人気ブログランキング | 話題のタグを見る

毎日、そばにある♪♯


by metergirl
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

From Big apple to Big easyレポート・その1

といっても見に行ったわけではない。
以下は「NYタイムズの記事」+わたしのぼやき〈・・・以下)

「ニューオーリンズ、バーボンストリートのいつもの夜、お決まりのヒット曲、クラレンスフログマンヘンリーが歌う1956年のヒット曲が聞こえてきた。
そう、彼が自分は女の子みたいにもカエルみたいにも歌えるってことを証明したあの歌。
20日火曜日の夜、ヘンリーさんはマディソンスクエアーガーデンで、ソレをやった。
女の子みたいに声を裏返してカエルの鳴き声みたいにガーガーって。
今は、でも、この歌のタイトル"Ain't Got No Home." が突然、痛切な意味を持つようになってしまった。」

・・・ほんまや(嘆)
♪家族も誰もいーひんっていう悲惨な内容とあの能天気なメロディーと歌い方のギャップが、なんと申し上げていいのやら。

「フロッグマンヘンリーもマディソンスクエアガーデンで行われたベネフィットコンサートFrom the Big Apple to the Big Easyの出演者のひとりだった。
ニューオーリンズのミュージシャンと売れているポップアーティストが出演し、ペイパービュー放送にもなっていたこのコンサートでは、800万ドルから1000万ドルをカトリーナの被災・復興にあてる見込み。ラジオシティーミュージックホールでもジャムバンドをフューチャーしてコンサートが並行して行われた。」

「ニューオーリンズの街は壊滅的打撃を受けてしまったけど、ミュージシャンたちはがんばっている。500ドルの席を売るのに貢献したのは、Elton John, Jimmy Buffett, Simon and Garfunkel and John Fogertyなど。でもニューオーリンズからのミュージシャンthe Neville Brothers, the original Meters, Irma Thomas, Kermit Ruffins and the Dirty Dozen Brass Band ・・・たちは、有名なスターたちに負けずに歌って、負けずにファンクした。」
・・・outsang and outfunked most of the better-known starsやって。
そんなん、あたりまえやん!
ちなみにoutsingは動詞として辞書にも他動詞「よりうまく歌う」とありますが、outfunkも動詞としてアリですね。

「構成はなかなかよかった。ニューオーリンズのミュージシャンがリバースブラスバンドのパレード音楽と共に初めと終わりにお言葉を述べた。」
 
次回へ続く
by metergirl | 2005-09-23 23:33 | ニューオーリンズ音楽